ブログ キャッシュレス決済をご利用いただけるようになりました いつもご利用いただき、ありがとうございます。 ピアノ調律師の西村です。 このたび、ピアノ調律料金のお支払い方法としてキャッシュレス決済に対応いたしましたので、お知らせいたします。 squareリーダーを導入しました。 ... 2025.07.21 ブログピアノ調律
ピアノ調律 48年前に購入されたご実家のピアノを・・・ 48年前に購入されたご実家のピアノを、新居で再び響かせるために・・・ 今回は、「実家に長年置いてあったグランドピアノを、新居に迎え入れたい」というご相談をいただいたお客様からのご依頼で、アクションと鍵盤をお預かりし、整備させていただ... 2025.06.19 ピアノ調律ブログ
ピアノ調律 とある日のご依頼: 12年ぶりのピアノ調律 ニシムラピアノサービスの日常でもあるのですが(笑) 今回は、長年調律が行われていなかったピアノの修理と調律のご依頼から完了までのお話にお付き合いくださいませ。 ご依頼の背景 「数年ぶりの調律です。鳴らない鍵盤があります。... 2025.01.15 ピアノ調律ブログ
お問い合わせ 高知県にお住まいの方へ ピアノのニシムラでは、ピアノのご売却、譲渡の際の状態確認や査定、費用などのご相談を承っております。 (古物商許可 第831060000747号 認定取得済み) 「いつかは使うかもしれないからとりあえず置いておく・・・」... 2022.03.17 お問い合わせブログピアノ調律
自己紹介 よろしければ覗いてください あらゆるSNSやっています。覗いてみていただけると嬉しいです。 フォローもしていただけるともっとうれしいです。 調律などのお問い合わせも受け付けておりますので、ぜひご活用ください。 Twitter Fac... 2022.03.16 自己紹介お問い合わせブログピアノ調律
ブログ いろんな現場があります ピアノがある場所に調律師あり?! と言っても過言ではないくらい、いろんな場所に出向きます。 特に最近はストリートピアノという文化?の流行によってか、様々なシチュエーションに登場するようになりましたね。 駅ピアノ、空港ピア... 2021.10.25 ブログピアノ調律